インフォメーション
2018-07-30 06:03:00
7月29日(日)、嵐🌀の前?の静けさの中、今日も元気に練習しましたよ🍊
幼児組はかけっこ💨やケンケンパなどの遊びを取り入れたコーディネーショントレーニングをお母さん達も一緒に楽しみながら行いました😊
ケンケンができなかった子も、何度か練習すると徐々にですが出来るようになってきましたねー
継続は力なり💪
中学年は、組織ディフェンスの練習を中心に、最後にゲームで確認を行いました🏉
高学年は、タックル💢とラックの練習を中心に練習💨
特に、サポートプレーヤーの声かけやランニングコース、サポートの方法(動き)について、ひとつひとつ確認しましたよー😊
中学生の男子は、9月に開催される『ロータリー杯セブンス』に向けて、ディフェンスをずらしてボールを行かせるように、カットインやカットアウトの動きを練習しました🏉
女子は、来週行われる太陽生命カップ九州大会へ向けて最終調整🛠
高校レディースとattack & defenseを行いました💢
高校生相手に互角の勝負をしてましたよ👏
練習終了後、長崎選抜のグリーンのジャージが手渡されました😊
来週のゲームが楽しみですね🎵
チームNAGASAKIとして優勝して来いよ🏆
2018-07-22 22:26:00
試合以外にも…
今日は、諫早CATVさんも取材に来てくれた事や、毎年恒例の『お楽しみ抽選会😍』もあり、皆んなの笑顔が沢山撮れたので、少し紹介しますね😊
ちなみに、イベント終了後は皆んなで海水浴🌊
ラグビーよりも泳ぐ方が楽しそうな気が…😅
気のせいか?笑
夏休みの良い思い出になったかな?
宿題も計画的に頑張りましょうねー
2018-07-22 22:25:00
7月22日(日)、『ビーチdeタグラグビーin結の浜🏖』を開催しました🍊
子供たちから高校生、大人まで約200人が参加する大イベントになりましたよー😊
地元からは、西陵高校と諫早高校ラグビー部の生徒が参加してくれて会場設営や子供たちのお世話まで手伝ってくれました🙇♂️
両校とも夏の厳しい練習で力をつけて、冬の花園予選を頑張ってくださいね👍
※試合前には、砂浜の掃除までしてくれました👏
さて、イベントは10時の開会式からスタート💨
当クラブの久米代表の挨拶から始まり、第一回大会からご協賛頂いているマツバラスポーツさんにもご挨拶を頂きました😊
選手宣誓は、小学部の川野キャプテン✋
猛暑での開催に『 … ルールと命を大事にして、精一杯頑張ります‼️』
その通りです😅
朝からどんどん気温が上がり、日中は37度までになりました😰
例年より試合時間を短く、試合間を長めに取って、水分補給と休憩時間を多く設けて実施し、なんとか体調不良者も出すことなく、無事に終える事が出来ました😊
さて、試合の方は低学年、中学年、高学年、中学生、高校生以上のクラスに分けて対戦💢
今回は、クラブのママさんチームや高校生、長崎レディースクラブさんも参加してくれたので、高校生以上クラスの試合が大盛り上がり🎉
西陵ラグビー部🆚諫早ラグビー部のガチ試合や、レディース🆚高校ラグビー部の試合、クラブのママさんチーム同士の試合など、好ゲームが続きました🏉
タグラグビーの良いところは、年齢や性別関係なく、誰でも直ぐに楽しめるところですね😊
今年も参加者が増え、年々規模が大きくなってきております。
参加者全員が楽しむ事はもちろんのこと、安全にも配慮していかなければなりません😌
来年は、更に良い大会に出来るよう、ボチボチ準備していきたいと思いますので、皆さん、また遊びに来てくださいね〜👋
2018-07-22 22:24:00
7月21日(土)、諫早市立小栗小学校4年生の学級レクレーションにお邪魔して『タグラグビー教室🏉』を実施しました🍊
子供たちや先生、保護者合わせて約30名が参加してくれて、タグ取り鬼ごっこやコミュニケーションゲーム🎵、1🆚1や2🆚1のミニゲームの後、最後に親子で試合を楽しんで終了😊
3年生の時に、体育の授業でタグを習ってたということもあって、よくパスが繋がってましたよー👏
本日は、準備や運営、後片付けまで役員の方々にはお世話になりました🙇♂️
また、先生や参加して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました😊
機会がありましたら、また『ラグビー』やりましょう🏉
2018-07-16 17:39:00
7月16日(月)、『第17回南山ラグビー祭り』に参加して来ました🍊
県内のラグビースクールから約250名の子供たちが集まり、高校ラガーマン達と一緒に汗💦を流しました😊
各学年にわかれ、鬼ごっこやミニゲームなどを行い、その後は保護者の方々が用意してくれた流しそうめんやカレーライス🍛、カキ氷をいただきました🙏
三連休最終日、子供たちにとって良い思い出になったと思います🍊
本日は、南山高校ラグビー部、南山中学ラグビー部、またその保護者の皆さま、朝早くからの準備や最後の後片付けまでご苦労さまでした🙇♂️
ありがとうございました😊